楽天ROOMの始め方・やり方や報酬の仕組みを解説!
楽天市場をはじめとする楽天のサービスを利用している方の中には、「楽天ROOM」が気になって始めてみたいと思っている方もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、楽天ROOMの始め方ややり方の手順、楽天ROOMの報酬の仕組みについて解説します。
楽天ROOMの始め方・やり方の流れ
ここでは、楽天ROOMを始めるところから商品を投稿するまでの流れについて簡単に解説します。
1.楽天ROOMのアプリをインストールする
出典:App Store
楽天ROOMを利用するにはまず、楽天ROOMのアプリをインストールします。ブラウザにて「楽天ROOM」と検索する他、楽天ROOMの公式ページからもアクセスできます。
2.楽天会員に登録する
楽天ROOMのアプリをインストールしたら、次に楽天会員に登録をします。楽天ROOMに限らず、楽天のサービスを利用するには原則として楽天会員への登録が必要です。
インストールした楽天ROOMアプリを起動するとログイン画面が起動するため、画面下部の「楽天IDを取得(無料)」ボタンをタップして楽天への会員登録を実施しましょう。
3.楽天ROOMのアカウントを作る
楽天会員への登録が済んだら、次に楽天ROOMのアカウントを作成します。先ほど紹介した楽天ROOMアプリの起動画面にて、取得・設定した楽天IDとパスワードを入力し、「ROOMにアカウント登録/ログイン」をタップしましょう。
楽天ROOMのアカウント登録画面に移るため、以下の項目を設定します。
- プロフィール画像
- ユーザー名
- 楽天ROOMのURL
次にジャンルの選択画面が表示されるため、興味のあるジャンルを選択して「完了」ボタンをタップします。
4.商品を投稿する
楽天アプリから投稿する流れは、以下の通りです。
- アプリ画面下部の「+」をタップする
- 「商品キーワード検索から投稿」をタップする
- 商品を検索する
- 投稿画面にて「商品紹介」欄にメッセージを記入する
- 「投稿」ボタンをタップする
楽天ROOMの報酬の仕組み
ここでは、楽天ROOMの報酬の縮身をアフィリエイトとROOMランクボーナスの2つに分けて紹介します。
アフィリエイト
楽天ROOMでは、投稿した商品を他の利用者が購入した場合に報酬を受け取れるアフィリエイト機能を提供しています。楽天ROOMに商品の投稿をした際に自動でアフィリエイトリンクが生成されるため、特別な手続きは不要です。リンクから商品ページに移った利用者が商品を購入した際に報酬が発生します。
ROOMランクボーナス
楽天ROOMには「ROOMランクボーナス」と呼ばれるボーナス制度も用意されています。ランクはS・A・B・C・D・Eの6段階あり、楽天ROOM内での活動状況を踏まえて変化します。そしてB以上のランクになると、アフィリエイトの通常報酬に加えてボーナス報酬を受け取ることが可能です。